
チーズ味が無性に食べたいとき、ニュートリショナルイーストが便利。アメリカンタイプのふわっと軽いビスケット(スコーン)を簡単にチーズ風味にしてみましょう。焼きたてが最高ですよ。今回はハーブを加えました。チーズ風味にさわやかなハーブが朝食にもぴったりです。スプレッドなどつけたり、スープに添えたりしてお召し上がりください。
材料
Material
材料 / Ingredient | 分量 / Amount |
---|---|
A 無漂白小麦粉 / A Unbleached White Flour | 230g |
A 小麦ふすま / A Wheat Bran | 20g |
A ニュートリショナルイースト / A Nutritional Yeast | 大さじ2 / Tbsp2 |
A ベーキングパウダー / A Baking Powder | 小さじ2 / tsp 2 |
A ベーキングソーダ(重曹) / A Baking Soda | 小さじ1/2 / tsp 1/2 |
A ドライハーブ(お好みのハーブ。今回はオレガノ、タイム、マジョラム、バジル等のイタリアンハーブミックス使用) / A Dried Herb | 大さじ1 / Tbsp 1 |
A 塩 / A Salt | 小さじ1 / tsp 1 |
カノーラオイル / Canola Oil | 70g |
B ソイミルク / B Soymilk | 100g |
B アップルビネガー / B Apple cider vinegar | 小さじ1 / tsp1 |

作り方
1. Aのドライの材料をボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
2. Bのウエットの材料を小さいボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。少しとろりとする。
3. Aのドライのボウルにカノーラオイルを入れ、そぼろ状になるように手早く手ですり混ぜる。
4. AにBを合わせ、カードでさっくり手早く混ぜる。柔らかめの生地なのでまな板に打ち粉(分量外)をして、綿棒で伸ばして三つにたたむことを数回繰り返し、2cmくらいの厚さに伸ばす。お好みの型で抜くか、カードで好きな形にカットして、200度に熱したオーブンで15~18分焼く。
Recipe
1. Mix all A ingredients in a bowl and mix well.
2. Mix B ingredients in a small bowl and mix well. The vinegar should cause the soymilk to thicken.
3. Add the canola oil to A and mix to a breadcrumb consistency.
4. Add B to create a soft dough, taking care not to over mix. Roll out the mix to about 2cm thickness, cut into preferred shapes and bake at 200℃ for 15 – 18 minutes.